業務端末用途向け、OS バージョン固定運用仕様
【Google Playストアおよび一部のGoogleサービスには不対応】
● |
本製品はAndroid OSの自動アップグレードをおこなわず固定OSバージョンで運用いただけることを目的に、Google Playストアおよび一部の
Googleサービスに対応しておりません。したがいまして本機にGoogleアカウント/パスワードを設定していてもGoogle PlayストアのWebサイトに
アクセスすることができないか、アクセスができてGoogle Playストアに「ダウンロード済み」「インストール済み」と結果表示された場合でも、
実際は本機へのアプリのダウンロードはおこなわれません。あらかじめご了解のうえお求めください。 |
● |
Google Playストア以外のAndroidアプリストアはご利用いただけます。 |
■Androidタブレット カスタマイズも承ります。
<フルスクリーン化対応>
オーダー端末やサービス端末用にタブレットの設定画面への遷移を無くし、特定の操作をしない限り
フルスクリーン表示にすることが可能です。デスクトップ画面には使用するアプリの
ショートカット・アイコンのみを配置することで、いたずら防止になります。
<root化対応>
root化することによって、管理者権限を持たせ、サーバーからの再起動や、アプリのインストール、
システムファイル変更などが可能となります。
当社で対応いたしますので、安心してご利用いただけます。
具体的なキッティング内容については、お問い合わせいただけましたらご回答いたします。
2つのTypeAサイズUSBポートを装備 USB3.0×1、USB2.0×1の、2系統の標準サイズUSBポート(TypeA、USBホストモード)を装備しています。 |
 |
 |
電源入力端子を別途独立配置しているので、2つの標準サイズUSBポートは、本機を充電中でもそのままご利用いただけます。 (電源入力端子の形状はmicroUSBポートです。電源入力端子は、本機を外部デバイスとしてWindowsパソコンなどに接続するためのUSBデバイスモードも対応しています。) |
 |
 |
IEEE802.11ac/a/b/g/n(2×2MIMO対応)準拠 無線LANを搭載 伝送速度の高い通信機能で、電波の接続環境の安定性も図れます。 |
 |

|
ロングサイクルバッテリー採用 フル充放電800サイクル経過時点の満充電時の駆動時間は初期性能の80%以上です。(バッテリー寿命の目安:満充電時の駆動時間が初期性能のおよそ50%になった時点) |
 |

|
底面に、接点式「拡張ポート」を装備 弊社製充電クレードル(別売りオプション)に対応する、接点式「拡張ポート」を装備しています。 |
 |

|
汚れが目立ちにくいシルバー塗装仕上げ 側面、背面は、汚れが目立ちにくシルバー塗装仕上げになっています。(樹脂製) |
 |
 |
本機は、縦向き使用の際にスピーカーレイアウトが左/右になります。 |
 |

|
コンパクトなACアダプターを電源ケーブル(5V-2A仕様)を付属しています。 |
 |

|
 |

|
 |

|
 |

|
型番
|
TA2C-74Z8A
|
OS
|
Android™ 5.1 (32bit)
|
CPU
|
インテル® Atom™ x5-Z8350プロセッサー
|
|
コア数/スレッド数
|
コア数 4 / スレッド数 4
|
動作周波数
|
1.44GHz (インテル® バースト・テクノロジー対応 最大1.92GHz)
|
キャッシュメモリー
|
インテル® スマート・キャッシュ 2MB (2次キャッシュ / メインプロセッサに内蔵)
|
メインメモリー※1 |
DDR3L SDRAM((オンボード)
|
|
標準・最大 |
2GB※2 |
記憶媒体※1
|
32GB フラッシュメモリー (e-MMC / オンボード)
|
|
空き容量 |
約25.3GB(出荷時)
|
ディスプレイ
|
内蔵 ディスプレイ
|
タッチパネル付 10.1型 ワイドAHVAカラー液晶(LEDバックライト搭載)※3
1,280×800ドット (約1,677万色) |
外部 ディスプレイ 接続時※4
|
640×480ドット / 720×400ドット / 720×480ドット /
800×600ドット / 1,024×768ドット / 1,152×864ドット /
1,280×720ドット / 1,280×1,024ドット / 1,360×768ドット /
1,920×1,080ドット (約1,677万色)
|
グラフィックシステム
|
インテル® HD グラフィックス400
|
無線LAN※5
|
2.4GHz帯: IEEE802.11b/g/n 準拠 5GHz帯: IEEE802.11a/n/ac 準拠
|
|
最大通信速度※6
|
867Mbps(11ac接続時) / 300Mbps(5GHz帯-11n接続時) / 130Mbps(2.4GHz帯-11n接続時)
|
対応セキュリティ
|
WPA2-AES/TKIP, WEP(64bit/128bit)
|
ワイヤレスディスプレイ送信機能
|
ミラキャスト対応※7
|
Bluetooth®
|
Bluetooth® Ver.4.1準拠※8
|
|
最大通信速度※9/ 送信出力※10 |
最大3Mbps / Power Class2 |
対応プロファイル※11 |
A2DP(Source),AVRCP(Target),DI(Device ID 1.3),HFP(Audio Gateway),HSP(Audio Gateway),HOGP(Host),LE HID(Host),OPP(Client/Server),PAN(PAN User),SPP(DeviceA /DeviceB),MAP(MSR),PBAP(PSE) |
タッチパネル※12
|
静電容量式タッチパネル (10点マルチタッチ対応)
|
Webカメラ※13 |
外側
|
500万画素 CMOSセンサー搭載 (オートフォーカス機能付き)
|
内側
|
200万画素 CMOSセンサー搭載
|
スピーカー
|
内蔵ステレオスピーカー※14
|
マイク
|
内蔵モノラルマイク
|
センサー
|
3軸加速度センサー※15 ,照度センサー※16
|
メモリーカードスロット※17※18※19
|
microSDメモリーカード/microSDHCメモリーカード/microSDXCメモリーカード 共用スロット
|
インター
フェース |
右側面
|
(内蔵モノラルマイク×1)
|
左側面
|
ヘッドホン兼ヘッドセット端子(CTIA準拠4極ミニジャック)×1※20※21,
USB3.0ポート(Type A)×1,USB2.0ポート(Type A)×1※22※23,
デジタルディスプレイ出力端子(microHDMI1.4b TypeD)×1※24,
電源入力端子兼USB2.0ポート(micro-B)×1※25,
|
底面
|
拡張ポート×1
|
内蔵バッテリー※26
|
リチウムイオンポリマーバッテリー 3.7V / 25.9Wh (7,000mAh)
|
|
動作時間(当社測定法※27) |
約6.3時間 |
充電時間 |
電源OFF時 約4.2時間 / 電源ON時 約6.3時間 |
ACアダプター
|
入力 AC100~240V±10%,50/60Hz / 出力 DC5V,2A
|
消費電力※28
|
最大時 約15W / 標準時 約5W / 省電力時 1W未満
|
エネルギー消費効率
(省エネルギー基準達成率)※29※30 |
S区分 0.136 (A)
|
本体寸法 |
254(幅) × 165(高さ)× 10.5(厚さ)mm (突起物は含まず) |
質量 |
本体
|
約640g
|
ACアダプター(電源ケーブル含む)
|
約80g
|
動作環境
|
周囲温度 5~35℃ / 周囲湿度 35~85% (ただし結露しないこと)
|
電波障害対策
|
VCCI ClassB |
付属品
|
ACアダプター,電源ケーブル,各種マニュアル,保証書,他 |
主なインストール 済みアプリ
|
音楽視聴 |
音楽 |
音声録音 |
音声レコーダー※31 |
Webカメラ操作 |
カメラ |
画像、動画ファイル管理 |
ギャラリー |
電卓ソフト |
電卓 |
インターネット閲覧 |
ブラウザ |
インターネット検索 |
検索 |
メール送受信 |
メール |
時計表示 |
時計 |
ファイル操作 |
File Manager |
スケジュール管理 |
カレンダー |
日本語入力システム |
iWnn IME for Android 日本語版 |
保証期間
|
ご購入日より1年間 |
JANコード
|
4580327282083 |
●取り扱い上のご注意 |
●有寿命部品、消耗品、補修用性能部品の保有期間について
|
※1 | システム上では1MB=10242byte、1GB=10243byte換算するため実容量より少なく表示されます。 |
※2 | メモリーの増設は出来ません。 |
※3 | 液晶ディスプレイは液晶の特性上ごく一部に非点灯や常時点灯などの画素が存在したり明るさにむらが出ることがありますが、故障ではありませんのでそのままご使用ください。本機の有効ドット数(サブピクセル単位)の割合は99.99%以上です。 |
※4 | 本機が出力可能な解像度です。 お使いになるディスプレイにより最大解像度が制限される場合があります。 |
※5 | 2.4GHz帯無線LANのchは1~13chに対応しています。5GHz帯無線LANのバンドはW52/W53/W56に対応しています(W52/W53は電波法によりご利用が屋内に限定されています)。異なる規格やchおよびバンドの通信を同時におこなうことはできません。 |
※6 | 最大通信速度は規格上の理論値です。 実際の通信速度は使用環境などにより異なります。 |
※7 | ミラキャスト機能をご利用になる場合は、市販の受信アダプターおよび受信アダプターに対応したテレビまたは外部ディスプレイを別途ご用意ください。 |
※8 | Bluetooth® Ver.4.1/Ver.4.0/Ver.3.0/Ver.2.1+EDRおよび下位バージョンに対応しています。すべてのBluetooth機器との動作を保証するものではありません。High Speed(HS)機能には対応しておりません。 |
※9 | 最大通信速度は規格上の理論値です。実際の通信速度は使用環境などにより異なります。 |
※10 | 規格上の電波出力クラスです。最大通信範囲は見通し距離約10mです。 |
※11 | 同じプロファイルをもつ機器を接続することで、そのプロファイルの機能が利用できます。接続する機器によってはすべての機能を利用できない場合があります。 |
※12 | 静電容量方式対応のタッチペンで動作します。すべてのタッチペンの動作を保証するものではありません。 |
※13 | 本機のカメラレンズの角度は、縦向き使用時の撮影に合わせてセットされています。横向き使用時は、被写体に合わせ本機の向きを調節してください。 |
※14 | 本機は縦向き使用の際にスピーカーレイアウトが左/右になります。 |
※15 | XYZ軸3方向(横、縦、高さ)の加速度を検知します。 |
※16 | 周囲の明るさを検知します。 |
※17 | すべてのメディアの動作を保証するものではありません。 |
※18 | 高速データ転送規格はUHS-Iに対応していますが、CPUの制御により速度モードはSDR12(最高速度 約12.5MB/s)に制限されます。高速データ転送をご利用になる場合は対応するメモリーカードをご用意ください。 |
※19 | SD I/O及び著作権保護機能には対応していません。 |
※20 | ヘッドセット端子の規格はCTIA準拠型です。OMTP準拠型のヘッドセットは使用できません。 |
※21 | マイク機能のみを持ったマイクロフォンは使用できません。 |
※22 | 本機は設計上USB3.0ポート(Type A)にUSBプラグを挿し込むときと、USB2.0ポート(Type A)にUSBプラグを挿し込むときでは、USBプラグの向き(表/裏)が異なります。 |
※23 | USB3.0ポート(Type A)、USB2.0ポート(Type A)へのUSB接続はホストモードのみ対応です。デバイスモードには対応しておりません。 |
※24 | HDCP非対応です。 |
※25 | micro-BポートのUSB通信はデバイスモード専用です。ホストモードおよびOTGモードには対応しておりません。故障の原因になりますので市販のOTGケーブルは使用しないでください。micro-BポートでUSBデバイスモードの通信をおこなうときは、本機のUSB3.0ポートに接続しているUSB3.0機器を一時的に本機から取り外してください。 |
※26 | バッテリーパックは消耗品です。お客様自身によるバッテリ-パックの交換はできません。バッテリーパックの交換はオンキヨーPCカスタマーセンターに依頼してください。 |
※27 | 液晶輝度最大、WiFi接続状態、動画再生(フルスクリーン)の動作時間と、液晶輝度最大、WiFi接続状態、Home画面放置 の動作時間の平均値です。(実際の動作時間は使用状況により異なります。) |
※28 | 「最大時」 は電源定格出力より算出した理論上の最大消費電力、「標準時」 は出荷構成で本機を起動させた状態での消費電力です。 |
※29 | 2011年度基準で表示しています。 エネルギー消費効率とは、省エネルギー法で定める測定方法により測定した消費電力を省エネルギー法で定める複合理論性能で除したものです。 |
※30 | 省エネルギー基準達成率とは、経済産業省で定められた測定方法により測定した数値を表示語A:100%以上200%未満、AA:200%以上500%未満、AAA:500%以上で示したものです。 |
※31 | イヤホンジャックに機器を接続した直後にアプリを操作すると、エラーメッセージが表示されることがありますが、故障ではありません。イヤホンジャックに機器を接続した際は2秒以上時間をおいてからアプリを操作して下さい。 |
(付属のアプリは市販のパッケージ商品とは仕様、マニュアル等が一部異なる場合があります。) |
|
商標について 「オンキヨー」「Onkyo」「Onkyo Digital Solutions」の商標は、オンキヨー株式会社のライセンスに基づき使用しています。
Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside ロゴ、Atom、Atomロゴは、アメリカ合衆国および/またはその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
Google、Googleロゴ、Android、Androidロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。
Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、オンキヨーデジタルソリューションズ株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
日本語変換は、オムロンソフトウェア(株)のiWnn IMEを使用しています。iWnn IME © OMRON SOFTWARE Co., Ltd. 2009-2015 All Rights Reserved.
その他記載されている会社名、製品名、規格名は各社の商標もしくは登録商標です。®マーク、TMマークは省略することがあります。
2018年4月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | | | | | |
2018年5月 |
---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
| | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | | |
■は出荷・電話受付休業日です。
※5/2(水)は出荷業務のみ休業、電話・お問い合わせは通常営業となります。